春なので
看多機しまむらの壁も春らしくしようと
みなさんと一緒に頑張っています✨
春といえばピンク
春といえばお花
ということで
みんなで一緒にたくさんの
ピンクのお花を作っていきます🌸
みんなで作ると
とってもたくさんのお花が
一瞬で出来上がります🎵
おちゃめな瞬間もパシャリ📷
出来上がった壁画は後程、、
春なので
看多機しまむらの壁も春らしくしようと
みなさんと一緒に頑張っています✨
春といえばピンク
春といえばお花
ということで
みんなで一緒にたくさんの
ピンクのお花を作っていきます🌸
みんなで作ると
とってもたくさんのお花が
一瞬で出来上がります🎵
おちゃめな瞬間もパシャリ📷
出来上がった壁画は後程、、
イベントで使う材料の買い出しを
利用者様に手伝っていただきました😊
まずは売っている場所探しから、、
今回はおやつイベントの買い出しだったので
製菓材料のコーナーですね🍰
袋詰めまで手伝っていただいて
感謝感謝です💛
買い出しに便利なお店が
近くに集まっているので
暖かい日なんかは
お散歩がてら最高です🎵
風船バレーも
人気レクリエーションです😊✨
職員も混ざってみたりと
みんなで楽しく
リハビリしながらの
レクリエーション💛
利用者様同士の交流にもなります🎵
看多機しまむらの利用者様方は
みんな仲良し🍀
とってもいい雰囲気です😊✨
依然として人気の
グラグラのゲーム✨
なかなかみなさん
上手に積み上げられるようになって
記録更新もちらほら、、
もう職員ではかないません😅
とってもいい表情を見せてくれるので
毎日とっても楽しいです😊💛
節分のために作成された
お口の大きな大きな鬼さん👹
今も現役です✨
大きな口に
お手玉を入れるのも
だいぶ上手になりました😊
みんなでゲーム感覚で楽しんでいます🎵
今や鬼さんとも
仲良し💛
みんなで記念撮影です✨
ゆいの花公園にたくさん
お花が咲いたと聞いたので
お散歩がてら見に行ってみました✨
春らしく色とりどりのお花が
咲いていて、とってもきれい💕
ですが、、
寒さがまだまだ厳しく
早めに帰ってきましたとさ、、(笑)
最近の看多機しまむらでは
地味に折り紙が流行っています😊
職員と一緒に
折鶴を作っているようです✨
柄のついた折り紙なので
とってもかわいい鶴が出来上がります💛
最初は消極的だった利用者様も
一生懸命作って
完成に大満足✨
私もいろんなものが折れるように
練習しておきます🎵
広告がたくさんあったので
コマを作って遊びました😊
意外としっかりしたコマなので
何回まわしても壊れません✨
みなさん器用に回していました🎵
なんでも楽しいものに変えてしまう
看多機しまむらの人たちは
天才だなあと思いました💛
ちょっと遅れてしまった方も含め
お誕生日会をしました😊
とってもいい笑顔で
職員一同、にっこにこです✨
特別な日になっていたら嬉しいです💕
これからもたくさんの思い出作りましょうね❣
バレンタインデーはもちろんチョコを作りました🍫
とかしたチョコレートをカップに入れて
きらきらの飾りつけをします✨
甘い香りが漂います🤤
飾りつけはカラフルでいろんな形のものを
乗せました😊
看多機しまむらのバレンタインデーは
もちろん男性も参加型💛
今流行りのマイチョコ(自分へのチョコ)
として、みんなで食べました🥰
可愛いチョコレートで気分上がりまくりです💕
当日いらっしゃらなかった利用者様には
職員からのプレゼント🎁
ベストオブエピソードは
旦那様へのプレゼントとしてチョコレートを
お持ち帰りした利用者様💛
せっかく手作りしたからプレゼントしたいんだと
話されていました💘
職員一同胸キュンさせていただきました😭💘