今年の節分は2月2日で
なんだかとっても違和感がありましたね(笑)
看多機しまむらのデイルームにも
鬼さんが出現していました👹
大概、鬼が怖いと言う利用者様が一人は現れるものですが
今年は一度も聞きませんでした😲
かわいらしい鬼さんだったからですかね😊?
節分ではデイルームに出現した鬼さんに
手作りのボールを投げて撃退しました✨
鬼は外~福は内~の声がデイルームに響きます😊
そして最後は利用者様も手伝って頂き、お片付け✨
無病息災、良い1年になりそうです🎵
今年の節分は2月2日で
なんだかとっても違和感がありましたね(笑)
看多機しまむらのデイルームにも
鬼さんが出現していました👹
大概、鬼が怖いと言う利用者様が一人は現れるものですが
今年は一度も聞きませんでした😲
かわいらしい鬼さんだったからですかね😊?
節分ではデイルームに出現した鬼さんに
手作りのボールを投げて撃退しました✨
鬼は外~福は内~の声がデイルームに響きます😊
そして最後は利用者様も手伝って頂き、お片付け✨
無病息災、良い1年になりそうです🎵
看多機しまむらでは毎日体操を行っています🎵
皆さん積極的に参加してくれます😊
スタッフも一緒に体操して
スタッフの運動不足解消も兼ねてます(笑)
日常生活も明るく楽しく過ごせるように努めていきたいです🎶
今年の初詣はコロナ対策も兼ねて
手作り初詣にしました🎍
スタッフの力作です💪
利用者様方も手伝ってくださいました😊
皆さん何をお願いしたのでしょうか🤔
教えてくれませんでした(笑)
しっかりお願い事をしたので
今年一年はきっと良い一年になりそうです🎵
看多機しまむら開設して
初めてのクリスマスでした🎄
手作りクリスマスツリーの前でお写真📷
クリスマスツリーを作るのもたくさん協力してくれました🎵
皆さんノリノリでサンタさん着てくれて
サンタさんがたくさんで賑やかになりました🎅💛
ハンドベル演奏にもチャレンジ😊
もう年が明けたので
今年はもっともっと盛大な会にしましょうね💕
お誕生日の方がいらっしゃいましたので
おやつを手作り芋もちにして
お誕生会を行いました🍰
みんなでお祝いして
にこにこ😊さんです💕
芋もちはみんなで作りました🎵
こねこねに協力してくれて
スタッフはとても助かりました
看多機しまむらでは初めての芋もちでしたが
好評で皆さんぺろりと食べていました😊
2月も終わろうとしていますが
秋に紅葉を見に行った時の写真がとてもきれいだったので
ご紹介したいとおもいます😊✨
清水公園は紅葉がきれいだと噂に聞いていたので
出かけてきました🚙💨
実は私、初めて清水公園に行きましたが
思ったよりも広くてびっくりしました😲
どこもかしこも紅葉がきれいで
写真映え必須📷✨
大きな門があってそこも写真映えしました✨
女子旅みたいで楽しかったです😊
ご飯を食べて看多機しまむらに戻ってきました🎵
今後もいろんな場所にみんなで出かけていけたらいいなと思いました😊
看多機しまむらです😊
スタッフブログを始めることにしました✨
利用者様との日常やイベント等
看多機しまむらを知ってもらえるようなブログを書いていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします😊
【デイフロア】
【居室】