おやつイベントの日です😊✨

今回は手作りどら焼きです💕

利用者様同士
仲良くお手伝いしてくれます🎶

焼くのもひっくり返すのも
ほとんど全部利用者様にやってもらっています😜

あんこを乗せるのもはさむのもやってもらいました🎶

職人さんみたいです(笑)

うまくできたと喜んでいます🥰

おいしいと大好評のどら焼き作りでした💕
おやつイベントの日です😊✨

今回は手作りどら焼きです💕

利用者様同士
仲良くお手伝いしてくれます🎶

焼くのもひっくり返すのも
ほとんど全部利用者様にやってもらっています😜

あんこを乗せるのもはさむのもやってもらいました🎶

職人さんみたいです(笑)

うまくできたと喜んでいます🥰

おいしいと大好評のどら焼き作りでした💕
春になったので
デイフロアの飾りもお花を増やしていこう!
ということで

こちらは藤の花作りの真っ最中✄

のんびりとお茶をして談笑しつつ
毎日コツコツつくっています😊✨

こちらはチューリップ作り

完成度が高いですね😲

チューリップの歌が歌えそうです🎵

お次はこいのぼり作り🎏

うろこが実は折り紙で作った兜なんです❣

地道に貼り付けます(笑)

飾るのが楽しみですね💕
おやつがなくなってきたとのことで、、
お買い物にでかけました♪

たくさんのお菓子にびっくり😲

どれがいいか、慎重に選びます😊

おせんべいに決めたようです✨

エコバッグを持って行ったので
袋詰め、、、

帰りには日向ぼっこして看多機しまむらに帰りました🎵
おやつが楽しみですね💕
屋内にいることが多いので
たまに天気のいい日は
屋上にでかけています😊✨

いい感じのお天気でした🎵

ちょっとしたリフレッシュになって最高です🌞
今月もやってまいりました❣

恒例のトランプ大会😊

今回はババ抜きです🎶

七並べとババ抜きが主に多い気がします🤔

誰が優勝したのでしょうか、、、
私が優勝できるときは来るかなあ(笑)
利用者さんのお買い物に同行してきました👛

眼鏡のお直しでした👓

店員さんの案内でいろんなお話を聞いて

新聞を見てみて確認中、、、

無事に眼鏡のお直し後は
桜がきれいに咲いていたので
お外に出て写真撮影🌸

メガネが直ってよかったですね😊✨
毎日体操は欠かさず行っています😊

スタッフも一緒に体操していますが
利用者さんのほうが覚えて完璧に行っています(笑)

皆さん無理のない範囲で
頑張っています💪

画像ではわかりにくいですが
歌を歌って体操しているんですよ🎵

身体を動かすとスッキリします😍

健康の秘訣でした💛
看多機しまむらでは訪問介護を行っています。
主に介護職員が自転車でご自宅まで訪問しにいきます。
利用者様だけでなく、ご家族のニーズにもこたえやすいのが「訪問介護」です。
安否確認、バイタル測定による体調管理、身の回りのお世話など
ご自宅で過ごされながらサポートすることができます。
ご家族と一緒にお家で過ごしたいけれど
全てのことをご家族がすることが難しいということもあります。
そんな時に、少しだけ私たちにお手伝いさせてほしいのです。
素敵なご家族の時間も大切にしつつ
ご家族の負担が少しでも減ればと思っています。

日々いろんなことをしています😊
脳のトレーニングにもなるので大事なことです🎵

藤棚作り中🎶
立体的な藤棚ができる予定です✨

ハサミも使って✄

折ってはくっつけ、、
出来上がりが楽しみです😁

百人一首を書き写しています✐
文字を書く機会が減ってくるので
時々文字を書くようにしています😊

メニュー書きは利用者様のお仕事😁

髭剃りもちゃんと自分でやっています🎵

ゴミ箱作りも定番のお仕事🎶

もう慣れたものです😎

ありがたいです😍

これは何を作っているのでしょうか、、

細かい作業😅

菜の花を作っていたようです🌼
いろんなことにチャレンジして
飽きの来ない日々にしていきましょう💛
ほたるの里にて
「桜を見る会」が行われるとのことでお邪魔しました😊

車で出発🚙💨

ほたるの里さんの目の前は
桜の花がきれいに咲いています🌸

お天気も良く、写真映えで最高な日でした🎵


スタッフとも一緒にパシャリ📷

五平餅や大豆ミートを使ったバーガーなど
何だかおいしそうなものも振舞われたようです😆

楽しい一日でした🎵