コンテンツへスキップ
春に向けて
チューリップの植え替えを行いました🌷

まだ球根ではありますが
フダのイメージを見て
選んでいきます😊

鉢に植えていきます✨

丁寧に扱って
きれいな花を咲かせてくれるように
お願いしながら移していっています🎵

まだまだ当分芽は出なさそうな球根ですが
きっと春にはかわいいお花が咲きます💛

皆さんどうやら
土いじりが趣味だった方が多いようで
職員の指導なんて全くいらなかったようですね(笑)

植えた球根にお水を上げていきます💧

待ち遠しいです🥰

植えたチューリップはもちろん
お世話してもらいます🎵

早く芽が出るといいですね🌷
おやつレクでお好み焼きを作りました😊

ホットプレートを使って
みんなで焼きました✨

とってもいい匂いで
わくわくが止まりません💛

お皿にとって

ソースをかけて頂きます😋

思わず笑顔になってしまいます🥰
二十一世紀と森の広場にお出かけ🎵

自然豊かな光景が広がっています😊

気分転換に最適です✨
おやつにモンブラン🌰

ケーキは最高です💛

みなさん満点の笑顔です😊

大きなお口でパクリ😋

とってもおいしい
モンブランでした💕
お正月遊びの一つのかるた✨

みんなでやると
なかなか盛り上がります😊

誰が一番多くとれるか
真剣に勝負です🎵

普段はトランプが多いですが
お正月には
カルタ遊びがいいですね💛

独自のお正月ゲームを
職員が作ったようなので
みんなで遊びました😊

お手玉を金額の書いたコップに
投げ込んで
金額の多さを争います💵

ちょっとしたゲームをよくやっているので
みなさん順応がはやい😲

とってもお上手でした💛
暖冬といわれている今年
寒い日もありますが
お花はもう咲き始めて
春を感じさせてくれます🌼

ゆいの花公園も
たくさんのお花が咲いていました😊

すっかり春の景色です💛

残念ながらこの日は少し肌寒かったので
早めの退散💦
次回は暖かくなった時にゆっくりと🎵
お正月遊びは楽しいものがたくさんあります😊

こちらは福笑い🎵

変な顔になって
みんなで笑ってしまうまでが
福笑いですね🎶

お正月って感じで
とっても楽しいです🥰
一年のはじめに
絵馬に願い事をしたためました😊

健康などそれぞれ個性豊かな
願いが絵馬に書かれていきます🎵

みなさん
一生懸命かいていますね🎶

折り紙で作った飾りもつけています🐉

健康のお願いが多いですね😊

皆さんの絵馬は
しっかり飾りました✨

御願いが叶いますように💛
お正月は昼食におせち料理がでました😊

ご飯もお赤飯でめでたいごちそうです✨

茶碗蒸しもとってもおいしくて
最高のスタートでした💛

おせちにはひとつひとつ
意味があるそうです🎵

今年もたくさんの美味しいごはんが
食べられますように、、

また来年もおいしいおせちが食べられますように
と願いを込めて食べました😊