オカリナ演奏会がありました😊

ちゃんとオカリナの音を聴いたのは
初めてでしたが
とってもきれいな音でした🎵

慣れ親しんだ曲を演奏してくれて
歌も歌ってくれました✨

利用者様方も口ずさんでいます💛

とっても素敵な演奏
ありがとうございました💗
オカリナ演奏会がありました😊

ちゃんとオカリナの音を聴いたのは
初めてでしたが
とってもきれいな音でした🎵

慣れ親しんだ曲を演奏してくれて
歌も歌ってくれました✨

利用者様方も口ずさんでいます💛

とっても素敵な演奏
ありがとうございました💗
みんなで植えたチューリップが満開になりました🌷

いろんな色でとってもきれいです😊

ご自身で植えたチューリップは
格別にきれいに見えるそうです💗

チューリップにもいろんな種類があるようで
珍しいタイプのチューリップもありました😲

看多機しまむらが華やかになって
とっても嬉しいです✨
看多機しまむらの壁にも
しっかり春が来ていました🌸

ピンクのお花を皆さんが作ってくれました✨

意外と細かい作業で
骨が折れます😅

お花一つでも十分にかわいいですね💛

頭にのせてもキュートです🥰

しかし今回は
皆様がひとつひとつ
心を込めて作ってくれたお花を集めて

桜の木にしました🎶

立派な桜の木に蝶も寄ってきているようです🦋💗
リハビリ用の道具が増えました✨

足用のエアーマッサージです👣

引く続き自転車のようにこぐ運動も行っています🚴

機械以外にもゴムを使用したり

歩行器で歩行訓練なども行っています🎵
はるカフェで行われた写真愛好会
に参加させていただきました📷

いつもと違う雰囲気にどきどき💗

たくさんの写真を出してもらい
お話を聞きながら眺めます🎵

桜の写真など
圧倒される写真がたくさん✨

素敵ね~と
有意義な時間を過ごしました😊

お茶も飲み、優雅なひと時でした💛
桜色の柏餅をみんなで手作りして
食べました😊

簡単にかわいらしい
柏餅が出来上がります💛

お好みの分だけ
たっぷりとあんこを
乗せていきます🥰

みなさん作りながら
お顔はにこにこ🎵

大きなお口で
召し上がれ💗

しあわせのおやつタイムでした😋
四月の初めは桜と菜の花が
満開でとてもきれいでした🌸

暖かくなってきて色々な花が咲いているので
外に出るのが楽しくなります😊

とっても素敵な写真です✨

お天気の日が多く
今年は最高のお花見が出来ました💛
トランプをしました✨

大きなトランプは看多機しまむら名物です😊

今回はババ抜きをしました🎵

職員も混ざって
盛り上がりました🎶
風船バレーは人気レクリエーションなので
時間があるとやっていますが
今回の風船バレーはちょっと特別です✨

大きなうちわを使います😊

何時もとちょっと違うので
皆さん期待でそわそわ、、💛

スタートです🏁

手ではなくうちわなので
ちょっぴり難易度アップ💦

しかし器用に
風船を飛ばしあえています✨

いつもの風船バレーに一工夫するだけで
違うレクリエーションのようですね🎵
看多機しまむらでは定期的に訪問美容の方に
来ていただいています😊

髪は伸びますが
なかなか切りに行けないという方に
とっても好評です✨

だんだん暑い日も増えていきます💦
夏前にさっぱりとしておくといいですよね💛

皆さんとっても素敵な髪に💓

ご要望に合わせて切ってくれるので
皆様、大満足の様です🎵
