レクリエーションにて
プチ運動会をしました✨
糸をぐるぐると巻いて
引き寄せていくゲームです😊✨
みなさん上手にぐるぐると巻いていました🎵
お次は玉入れです❣
みなさん真剣にやられていました😊
みんなで遊ぶと盛り上がって楽しいですね🎶
レクリエーションにて
プチ運動会をしました✨
糸をぐるぐると巻いて
引き寄せていくゲームです😊✨
みなさん上手にぐるぐると巻いていました🎵
お次は玉入れです❣
みなさん真剣にやられていました😊
みんなで遊ぶと盛り上がって楽しいですね🎶
天気が良かったので
ゆいの花公園にでかけました🎶
春なので
いろんな花が咲いていました🌼
天気がいいと気持ちがいいです🌞
藤棚も見事でした✨
外出を増やしていって
たくさん春を感じられるようにしていきたいですね💕
看多機しまむらでは
利用者様の状態にあわせて
リハビリを行っています。
出来ることをなるべく残しておくことは
生活の質の維持につながります。
こちらは立ち上がり訓練の様子です。
足の筋力維持を目的としています。
高齢者の利用者様にとって
私たちが簡単にできてしまう動作も
体力を使う運動になります。
無理をせず頑張っていきましょう🎵
おやつイベントの日です😊✨
今回は手作りどら焼きです💕
利用者様同士
仲良くお手伝いしてくれます🎶
焼くのもひっくり返すのも
ほとんど全部利用者様にやってもらっています😜
あんこを乗せるのもはさむのもやってもらいました🎶
職人さんみたいです(笑)
うまくできたと喜んでいます🥰
おいしいと大好評のどら焼き作りでした💕
春になったので
デイフロアの飾りもお花を増やしていこう!
ということで
こちらは藤の花作りの真っ最中✄
のんびりとお茶をして談笑しつつ
毎日コツコツつくっています😊✨
こちらはチューリップ作り
完成度が高いですね😲
チューリップの歌が歌えそうです🎵
お次はこいのぼり作り🎏
うろこが実は折り紙で作った兜なんです❣
地道に貼り付けます(笑)
飾るのが楽しみですね💕
おやつがなくなってきたとのことで、、
お買い物にでかけました♪
たくさんのお菓子にびっくり😲
どれがいいか、慎重に選びます😊
おせんべいに決めたようです✨
エコバッグを持って行ったので
袋詰め、、、
帰りには日向ぼっこして看多機しまむらに帰りました🎵
おやつが楽しみですね💕
屋内にいることが多いので
たまに天気のいい日は
屋上にでかけています😊✨
いい感じのお天気でした🎵
ちょっとしたリフレッシュになって最高です🌞
今月もやってまいりました❣
恒例のトランプ大会😊
今回はババ抜きです🎶
七並べとババ抜きが主に多い気がします🤔
誰が優勝したのでしょうか、、、
私が優勝できるときは来るかなあ(笑)
利用者さんのお買い物に同行してきました👛
眼鏡のお直しでした👓
店員さんの案内でいろんなお話を聞いて
新聞を見てみて確認中、、、
無事に眼鏡のお直し後は
桜がきれいに咲いていたので
お外に出て写真撮影🌸
メガネが直ってよかったですね😊✨
毎日体操は欠かさず行っています😊
スタッフも一緒に体操していますが
利用者さんのほうが覚えて完璧に行っています(笑)
皆さん無理のない範囲で
頑張っています💪
画像ではわかりにくいですが
歌を歌って体操しているんですよ🎵
身体を動かすとスッキリします😍
健康の秘訣でした💛