今回のイベント風呂は
菖蒲湯でした🛀

看板もスタッフの手作り✨

本物の菖蒲の葉を入れています😊

利用者様もお手伝いしてくれています💛

楽しいお風呂タイムになったようで
よかったです😊💗
今回のイベント風呂は
菖蒲湯でした🛀

看板もスタッフの手作り✨

本物の菖蒲の葉を入れています😊

利用者様もお手伝いしてくれています💛

楽しいお風呂タイムになったようで
よかったです😊💗
子供の日は歌を歌ったり、
子供の日らしいことをして過ごしました✨


新聞紙で大きな兜を作って
かぶってみました😊
似合ってますね💖
かっこいい~✨

皆で作ってもらった
こいのぼりを壁にたくさん貼って
記念撮影もしました📷


カラフルで可愛いです✨
もう子供ではないけれど
こんな楽しみ方なら
いつまでたっても楽しめますね😊
だいぶご紹介が遅れましたが
五月の制作は全員で作るこいのぼりでした🎏

好きな色のこいのぼりに
更に色を塗って
個性を出していきます😊🎵

全員に塗ってもらったので
たくさんのこいのぼりが出来ました💛

真剣に塗ったり

楽しく塗ったり

皆さん笑顔がまぶしいです💗
たくさんのこいのぼりと撮った写真は
また後日、、、😘
日々、体操も頑張っています✨

真剣に取り組んでいます❕

無理のない範囲で
少しずつ頑張ることによって
良いリハビリとなります😊

こーーーんなに
腕が上がる利用者様も✨

私も参加して
運動不足解消だーーーーーーー💪
引き続き人気のゲームの
グラグラゲーム💦

真剣にみんな取り組んでいます💪

どんどん上達していってて
スタッフはみなさんの足元にも及ばない
現状です😂

ちょっとした空き時間にも
楽しめるゲームなので
男女問わず大人気✨

随分積みあがって
だいぶグラグラ😅
でも倒れないのが素晴らしい✨
まだまだ人気の衰えないゲーム
【トランプ】です✨

これは七並べ中みたいですね😊🎶

看多機しまむら名物の
大きすぎるトランプ👍

見やすくていいです💕
松戸駅にあるイトーヨーカドーの近くにある
中央公園に行きました✨

かわいいブタちゃんがいました🐷

お花も咲いていて
春を感じます🌼


お外に出掛けるとリフレッシュになって
最高ですね😊✨
看多機しまむらでは
空いた時間にレクリエーションや脳トレなどをすることが多いですが
基本はご本人様の今やりたいことを
尊重するようにしています✨

この日はたまたま皆さん
本を読みたい気分だったようで
読書の秋ならぬ
読書の春だったようです😁

何の本を読んでいるのでしょうか、、?

次回みなさんの読書DAYを見かけたら
ぜひ、お勧めの本を教えてください📚
意外と私も本を読むのが好きだったりします🥰
缶を積み立てるゲームをしました✨

そのためにたくさんの缶を集めました🥫

どんどん高くしていきます😊

みんな集中して楽しみました🎵

新しいゲームをたくさん考えて
色んな遊びをして
日常生活の中にもちょっとした
刺激をいれているのでした💛
カレーの日がやってきました🍛

相変わらずカレーは人気メニューです💗

匂いから食欲増しますからねぇ🤤🍴

これからどんどん暑くなって食欲が
無くなってくる時期なので
美味しいごはんで元気になりましょう💪